YouTube Music ロゴ

アーティスト向けアナリティクス

アーティスト アナリティクスは、YouTube 全体での楽曲や動画のパフォーマンスに関する独自の分析情報を提供します。

視聴者の属性情報や、特に反響が大きいコンテンツの種類を確認できるアーティスト向けアナリティクスを利用して、戦略を調整し、効果を最大化できます。

進め方

「行き方」の画像(モバイル版)

アーティスト アナリティクスの利用を開始するには、まず YouTube Studio を開く必要があります。

YouTube Studio を開くには、studio.youtube.com に直接アクセスするか、YouTube 内でプロフィール写真を選択してから [YouTube Studio] をクリックします。モバイル端末の場合: YouTube Studio アプリをダウンロードします。

YouTube Studio を開いたら、[アナリティクス] タブ(パソコン版の場合は左側、モバイル版の場合は下部)を選択するだけでレポートが表示されます。

[概要] タブ: パフォーマンス ダッシュボード

[概要] タブとは

このタブには、YouTube でのパフォーマンスの概要が示されます。ユーザー作成コンテンツ(UGC)とアーティストの公式リリース動画の両方について、総再生時間、視聴回数、ユニーク視聴者数などの主要指標を確認できます。また、リアルタイムのアクティビティも特定できるため、過去 60 分や過去 48 時間における新作のパフォーマンスといった分析情報も入手できます。さらに、累計チャンネル登録者数を追跡して、総再生時間を押し上げている動画、ショート動画、ライブ配信を特定することもできます。

[概要] タブ: パフォーマンス ダッシュボードの画像

実施できる事柄

  • 新作をモニタリングする: 最新のアップロード コンテンツの状況を注視し、リアルタイムで視聴者の反応を確認します。

  • 視聴者数の増加を追跡する: チャンネル登録者数とユニーク視聴者数の経時的なトレンドを把握し、増加をけん引しているコンテンツを特定します。視聴者数を正確に把握するには、チャンネル登録者数ではなく、ユニーク視聴者数を参照します。

  • パフォーマンスが良好な上位のコンテンツを特定する: 視聴者数が多く、模倣されるほどのエンゲージメントを獲得している動画、ショート動画、ライブ配信を特定します。

[コンテンツ] タブ: パフォーマンス ダッシュボード
「上級者向けのヒント」アイコン
ヒント

1

[公式アーティスト チャンネル] フィルタは、アーティスト自身、所属レーベル、VEVO によってアップロードされた、アーティストに帰属する動画のデータを表示します。[その他のチャンネル] フィルタは、他のチャンネルによって投稿された動画のデータを表示します。これには、他のアーティストとのコラボ動画、アーティストの楽曲を全編またはほぼ全編使用している動画、アーティストの楽曲が主な要素となっている動画などが含まれます。このフィルタは、アーティスト向けアナリティクスのすべてのレポートで使用できます。

[コンテンツ] タブ: パフォーマンス ダッシュボードの画像
2

[コンテンツ] タブでは、フォーマット(動画、楽曲、ショート動画、ライブ配信、投稿、ポッドキャスト)ごとにアナリティクスをセグメント化して確認できます。また、コンテンツを見つけることにつながっているトラフィック ソース、高いパフォーマンスを発揮している動画や楽曲、視聴者の関心を引き続けているコンテンツ タイプを把握することもできます。

[視聴者] タブ: ファンを把握する
[視聴者] タブ: ファンを把握するための分析情報の画像

[視聴者] タブには、楽曲の視聴者に関する詳細情報が表示されます。視聴者の年齢や性別、視聴者数の多い上位の国や地域などのユーザー属性のほか、チャンネルの視聴者が YouTube をよく見ている時間帯や、視聴している他のコンテンツも確認できます。

詳細モード: さらに詳細にする
詳細モード: [詳細] の画像

さらに詳しい情報を確認したい場合は、各タブで詳細モードを使用できます。この機能を使用すると、さまざまなコンテンツ タイプのパフォーマンス指標を比較したり、コンテンツのさまざまな側面について詳細データを表示したりすることができます。画面右上の [詳細モード] ボタンか、大半のレポートの下に表示される [詳細] ボタンをクリックすると、パフォーマンスの分析情報をさらに深く掘り下げることができます。

よくある質問

動画レベルの分析情報は次のいずれかの方法で確認できます。

  1. アナリティクス内の任意の場所で特定の動画のタイトルやサムネイルをクリックする。

  2. [コンテンツ] タブでグラフアイコンをクリックする。

チャンネル レベルの分析情報を参照すると、視聴回数、総再生時間、チャンネル登録者数などの主要な統計データの概要のほか、視聴者維持につながる重要なパートも確認できます。

チャンネル コンテンツの FAQ の画像

[コンテンツ] タブをクリックし、[曲] を選択します。

各楽曲をクリックすると、パフォーマンスの詳細な内訳を確認できます。ショート動画と通常の動画における視聴の割合や、「あなたの楽曲を使用しているコンテンツ」の割合などがパーセンテージで表示されます。

楽曲パフォーマンスの確認項目の画像

右上の [詳細モード] ボタンをクリックします。[フィルタ] メニューから [コンテンツ タイプ][ショート動画] の順に選択します。

[曲] タブには、ファンが作成したショート動画で使用されている上位の楽曲が表示され、[コンテンツ] タブには、上位のショート動画コンテンツが表示されます。

モバイルアプリでは、[あなたの楽曲を使用しているコンテンツ] カードをタップすると、このレポートに簡単にアクセスできます。

コンテンツ タイプの選択 FAQ の画像

[視聴者] タブをクリックし、[視聴者が再生した他の動画] まで下にスクロールします。

このレポートは、コラボレーションに適した他のアーティストやクリエイターを見つける手助けになります。また、ファンが反応している他のコンテンツ タイプを特定するためにも役立ちます。

[視聴者] タブの FAQ の画像

[視聴者] タブをクリックし、[ユニーク視聴者数] を選択します。

ユニーク視聴者数データに基づいて、視聴者の規模、つまり一定期間に自分の動画を視聴するためにアクセスしてきた視聴者の推定数を把握できます。使用デバイス(パソコンやモバイル)や視聴回数に関係なく、視聴したユーザーは 1 人のユニーク視聴者としてカウントされます。チャンネル登録者数だけを見るよりも、現在の視聴者層をより正確に把握するために役立ちます。

[視聴者] タブにある新規ユーザーとリピーターのレポートもチェックしてください。このレポートでは、新規の視聴者の関心をつかんでいるコンテンツと、既存のファンを再び引き付けているコンテンツを確認できます。

チャンネル アナリティクスの FAQ の画像

[コンテンツ] タブをクリックし、[視聴者があなたの動画を見つけた方法] まで下にスクロールします。ここには、コンテンツの発見につながっているトラフィック ソースが表示されます。[もっと見る] を選択し、[再生リスト] をクリックすると、自身の楽曲が追加されている再生リストの内訳を確認できます。

トラフィック ソースと上位の再生リストに関する分析情報を活用して、視聴傾向に基づいた再生リストを作成または再編できます。総再生時間や視聴の大部分を占めている人気曲があるか確認しましょう。

人気曲の関連動画(インタビュー、メイキング映像、ライブ バージョンなど)をまとめた再生リストを作成するのも効果的です。視聴者が好みそうな他の曲も再生リストに入れると、人気曲に引き付けられた視聴者に他の曲を知ってもらうチャンスになります。

視聴者があなたの動画を見つけた方法の FAQ の画像

アーティスト向けのその他のリソース

最新のベスト プラクティス ハンドブック、YouTube サイトで紹介されているアーティストの成功事例

リリース前の戦略

リリース日の戦略

リリース後の戦略

リリース後の戦略

OAC を構築する方法

アーティストのための視聴者拡大方法

アーティストのための YouTube ショート