リビングルームで 音楽を 楽しもう
音楽と映像コンテンツを楽しめる注目のサービス
お気に入りのコンテンツをテレビで見る視聴者が増える中、アーティストが楽曲を適切なファンに届けるチャンスも広がっています。このことは、数字にもはっきりと表れています。
2024 年 8 月から 2025 年 1 月の間、音楽ファンによるテレビでのミュージック ビデオ視聴時間は、月間 14 億時間以上にも上りました*。
リビングルームでの広告付きミュージック ビデオの視聴回数は前年比で 13% 増加し、ミュージック ビデオ全体の視聴回数の成長率を上回りました。
新しいファンはテレビ向けの機能を活用して次のことができます。
-
楽曲を発見する
-
映像を通して楽曲の世界観に没入する
-
テレビの大画面に適したコンテンツをさらに探す
注目のデータ: この 5 年間で、YouTube の総再生時間が最も増えたデバイスはテレビでした*。
音楽ファンが求めるものを提供する
(おすすめ動画も提案する)
視聴者はさまざまなデバイスやフォーマットでコンテンツを視聴するようになっているため、視聴者の音楽の好み、行動、関心を踏まえて、適切なコンテンツを適切なファンに届けることがますます重要になっています。YouTube には、それに必要なものがすべて揃っています。
YouTube
検索
**リモコンで動画のタイトルを入力するのは手間がかかります。**YouTube では、アーティストの名前を検索するだけで、そのアーティストのコンテンツが表示されるため、音楽ファンは好みのコンテンツをすぐに探すことができます。提供される視聴体験には次のようなものがあります。
YouTube Music
YouTube アプリの [音楽] タブ
音楽ファンと一口に言っても、よく聞く音楽のジャンル、音楽の楽しみ方、新しい楽曲やアーティストの見つけ方は一人ひとり違います。YouTube Music は、一人ひとりの好みに合わせたおすすめと、チャートやトレンドに基づくおすすめをバランスよく織り交ぜているため、ファンは新しいコンテンツを見つけることも、好きなアーティストの曲を繰り返し聞くこともできます。
テレビが特別な理由
テレビは多くの家庭でリビングルームの中心にあり、家の中で最も没入感を味わえる大型のスクリーンです。こうした特有の視聴環境によって、ファンがテレビで YouTube を視聴する際の関わり方にも変化が見られ、他のデバイスとは異なる行動や趣向が生まれています。
音楽ファンは依然としてモバイル デバイスで視聴する傾向が多いものの、テレビでの音楽の視聴も着実に伸びています。
- 没入感のある長尺コンテンツや楽曲を映像で表現したコンテンツに最適
- アーティストの公式コンテンツやミュージック ビデオをじっくり楽しめる
- 複数人での視聴も快適に楽しめる
- 外出先での視聴にぴったり
- アーティストやファンからの最新情報、投稿、コンテンツを簡単に確認できる
集中派視聴者にもリラックス派視聴者にも対応
YouTube のリビングルーム視聴体験は、世界的な舞台でパフォーマンスする推しスターを前のめりで視聴する熱狂的ファンから、雰囲気作りのために BGM や映像を流すリラックス派の視聴者まで、あらゆる音楽ファンの視聴スタイルに応じて柔軟に対応。好みにぴったりのコンテンツをお届けします。
マルチフォーマットでの視聴
ミュージック ビデオやライブ配信などのアーティストの映像コンテンツはテレビで快適に楽しめますが、実は、ショート動画もテレビで存在感を発揮しています。昨年はテレビでのショート動画の視聴が 2 倍以上に増え、大画面で短時間のコンテンツを楽しむスタイルが広がっています*。
ベスト プラクティス
大画面を最大限に活用して、ミュージック ビデオやパフォーマンス動画など、楽曲を表現した映像コンテンツをファンに満喫してもらいましょう。コンテンツや OAC をテレビでの視聴に適したものにするためのヒントを紹介します。
どのデバイスでも美しく表示されるようにする
他の YouTube チャンネルとは異なり、テレビ版の OAC にはアーティストの YouTube Music プロフィール画像が表示されます。これは、パソコン版やモバイル版で通常表示されるチャンネル バナーや OAC プロフィール画像とは異なります。このプロフィールは、以下の点に注意して作成しましょう。
バナー画像のサイズは 5,120 x 2,880 ピクセル以上、解像度は 150 dpi 以上にしてください。
YouTube Music アーティスト プロフィールの編集方法: YouTube Studio > [プロフィール](左側)
プロフィール画像は、アーティストやグループの顔がはっきり見えるようにします。テキストやアルバムアートは使わないでください。
画像は長方形で横向きのものにします。画像を選ぶときには、顔の周りの余白に気を付けましょう。画像は正方形や円形に切り抜かれるので、周囲に十分な余白を確保してください。
テレビでは、アーティストの紹介文も目立つように表示されます。なお、アーティストの紹介文はチャンネルの説明とは別のものです。
テレビで映像を確認しましょう。可能であれば、アーティスト画像とチャンネル レイアウトを実際のテレビで表示し、見え方を確かめてみてください。
チャンネルのコンテンツを整理する
楽曲関連の映像コンテンツを目立たせ、他のコンテンツも見つけやすくする
ミュージック ビデオをまとめて目立つ場所に配置する
ミュージック ビデオは楽曲のメッセージを視覚的に表現するうえで最も重要なコンテンツです。テレビで視聴してもらう場合でも、ファンがすぐに見つけられるようにすることが大切です。
テレビでは画面の見え方が他のデバイスと異なるため、テレビ版アプリを開いた瞬間にファンの目に留まるよう、ミュージック ビデオを目立たせることが大切です。
ミュージック ビデオだけをまとめたプレイリスト(疑似動画、ビジュアライザー、歌詞動画などを除く)を作成して、チャンネルのいちばん上に配置してみましょう。または、OAC の自動プレイリスト(リリースやミュージック ビデオ)を用意する方法もあります。
プレイリストやセクション(動画とプレイリストの両方を追加可能)を作成して、関連または類似するコンテンツをまとめ、ファンが目当てのコンテンツを簡単に見つけられるようにしましょう。
プレイリストやセクションのまとめ方
リリース(アルバム、EP、シングル)
リリース(アルバム、EP、シングル)
多くのファンは、楽曲目当てでチャンネルを訪れます。主要なリリースや代表曲をまとめたセクションを用意しておくと、作品をすぐに見つけてもらえます。
フォーマット
フォーマット
類似のコンテンツをまとめることで、同じような趣向を持つファンはさらにコンテンツを探しやすくなります。自分が登場する他のチャンネルのコンテンツも忘れずに追加します。まずは、インタビューやライブ パフォーマンス、出演した動画やミュージック ビデオなどをまとめてみましょう。
シリーズ
シリーズ
チャンネルではエピソード形式のサブコンテンツのうち、最近のものや関連性の高いものを目立たせましょう。多くのテレビ視聴者はシリーズものを見ることに慣れています。ファンがあなたのシリーズを一気に視聴できるよう、コンテンツを整理しておくと効果的です。
画質や音質を大画面用に最適化する
動画の画質は、アップロード フローで確認できます。
大画面のテレビで YouTube を視聴する大きな理由の一つとして、視聴者は優れた画質と音質を挙げています。そのため、高水準のオーディオ ビジュアル体験を提供することが重要となります。
YouTube に 4K でアップロードされた動画の割合は、前年比で 35% 以上増加しています*。また、リビングルーム デバイスでの 4K 動画の総再生時間も一貫して増加しています*。
テレビのサウンド システムでは、動画の音声の迫力が増します。公式音源はミキシングとマスタリングが済んでいますが、サブコンテンツの場合は、高品質なスピーカーで視聴すると、背景雑音や音量のムラなども拾いやすくなりますので、ご注意ください。
大画面テレビではサムネイルが大きく表示されるため、画質が重要です。最適な解像度は 1,280 x 720 以上です。画像はバランスよく構成し、乱雑にならないようにしましょう。